原著論文

総説・解説

  1. Coordination chemistry for innovative carbon-related materials
    R. Sakamoto, R. Toyoda, G. Jingyan, Y. Nishina, K. Kamiya, H. Nishihara, T. Ogoshi.
    Coord. Chem. Rev. 466, 214577(2022)
  2. Covalent functionalization of carbon materials with redox-active organic molecules for energy storage
    R. Khan, Y. Nishina.
    Nanoscale 13, 36-50(2021)
  3. Electrochemical Production of Graphene Analogs from Various Graphite Materials
    M. Komoda, Y. Nishina.
    Chem. Lett. 50, 503-509(2021)
  4. 二次元炭素ナノシートのトップダウン合成
    仁科勇太
    高分子 70, 179-180(2021)
  5. 酸化グラフェンの実用的な合成方法と応用
    仁科勇太
    化学と工業 74, 412-414(2021)
  6. 化学酸化および電気化学酸化による酸化グラフェンの作製
    仁科勇太
    炭素 299, 115-120(2021)
  7. 液中プラズマ処理によるナノカーボンの合成
    上野智永,仁科勇太
    静電気学会誌 45, 150-154(2021)
  8. 持続可能社会の構築に貢献する木質バイオマスを原料としたカーボン材料の合成
    中野知佑,仁科勇太
    アグリバイオ 5, 789-791(2021)
  9. Graphene-based carbocatalysts for carbon-carbon bond formation
    M. S. Ahmad, Y. Nishina.
    Nanoscale 12, 12210-12227(2020)
  10. Chemical and Electrochemical Synthesis of Graphene Oxide - A Generalized View
    Y. Nishina, S. Eigler.
    Nanoscale 12, 12731-12740(2020)
  11. Graphene Oxide: A New Direction in Dentistry
    M. Z. I. Nizami, S. Takashiba, Y. Nishina.
    Appl. Mater. Today 19, 100576(2020)
  12. Carbon-rich Materials with Three-dimensional Ordering at the Angstrom Level
    S. Fa, M. Yamamoto, H. Nishihara, R. Sakamoto, K. Kamiya, Y. Nishina, T. Ogoshi.
    Chem. Sci. 11, 5866-5873(2020)
  13. Exploring Structures and Dynamics of Molecular Assemblies: Ultrafast Time-Resolved Electron Diffraction Measurements
    M. Hada, Y. Nishina, T. Kato.
    Accounts of Chemical Research 54, 731-743(2020)
  14. 魅惑と疑惑の材料“グラフェン”の量産化
    仁科勇太
    ニューダイヤモンド 36, 23-27(2020)
  15. CO2削減に貢献する木質バイオマスからのナノカーボンの製造
    中野知佑,仁科勇太
    アグリバイオ 3, 594-595(2019)
  16. 有機合成に用いる炭素触媒:活性点に関する考察
    仁科勇太
    触媒 60, 353(2018)
  17. 酸化グラフェンの量産と期待される用途展開
    仁科勇太
    マテリアルステージ 17-11, 64-67(2018)
  18. 夢の材料の実現化 黒鉛からグラフェン類を大量に製造する方法
    仁科勇太
    パリティ 33-03, 20-26(2018)
  19. 酸化グラフェン類の酸化還元作用-有機化学反応に適用して―
    仁科勇太
    炭素 280, 203-206(2017)
  20. 未利用資源を活かす触媒反応の開発
    仁科勇太
    月刊加工技術 (2016)11月号
  21. グラフェン類は優れた触媒担体になりうるか
    仁科勇太
    触媒 58, 214-217(2016)
  22. 炭化水素除去触媒の開発による地球温暖化の抑制
    仁科勇太
    ケミカルエンジニヤリング 61, 181-186(2016)
  23. Graphene oxide: the new membrane material
    R. K. Joshi, S. Alwarappan, M. Yoshimura, V. Sahajwalla, Y. Nishina.
    Appl. Mater. Today 1, 1-12(2015)
  24. 黒鉛の酸化および還元による物性の制御
    仁科勇太
    炭素 271, 15-24(2016)
  25. 金属担持酸化グラフェンの作製と触媒への応用
    森本直樹,仁科勇太
    触媒 57, 328-333(2015)
  26. 酸化グラフェンの潤滑添加剤への適用
    木之下博,仁科勇太
    潤滑経済 599, 8-15(2015)
  27. 潤滑油よりも低摩擦な酸化グラフェン分散水
    仁科勇太,木之下博
    ファインケミカル 44, 8-15(2015)
  28. 金属酸化グラフェン複合体
    仁科勇太,齋藤彰範
    ファインケミカル 44, 29-37(2015)
  29. 酸化グラフェンの効率的合成とその構造制御
    仁科勇太
    化学工業 65, 46-51(2014)
  30. Application of Heterogeneous Catalysts for Organic Synthesis by Controlling the Oxidation State of Metal Specie
    Y. Nishina.
    J. Synth. Org. Chem. 71, 1307-1308(2013)
  31. 酸化グラフェンの簡便な合成法の開発と金属との複合化および触媒への応用
    仁科勇太, 齋藤彰範
    ケミカルエンジニヤリング 58, 487-493(2013)
  32. 炭化水素の直接臭素化触媒
    仁科勇太
    ケミカルエンジニヤリング 57, 105-109(2012)

著書

  1. Engineering Materials for Stem Cell Regeneration, Recent Advances in Stem Cells for Dental Tissue Engineering
    M. Z. I. Nizami, Y. Nishina, 281-324
    (Springer Nature, Switzerland, 2021年)
  2. グラフェンから広がる2次元物質の新技術と応用,6章:酸化グラフェンの合成と還元
    仁科勇太,小幡誠司
    (NTS,東京,2020年)
  3. Molecular Technology: Synthesis Innovation, Chapter 2: Chemical functionalization of graphitic nanocarbons
    Y. Nishina
    (Wiley, Germany, 2019)
  4. 黒鉛類の化学修飾によるカーボンナノシートの作製技術,炭素材料の研究開発動向2018
    仁科勇太
    (第1編,CPC研究会,2019年)
  5. 電気化学・インピーダンス測定のデータ解析手法と事例集,17節:グラフェンを負極材に利用したリチウムイオン電池の評価事例
    仁科勇太
    (技術情報協会,東京,2018年)
  6. Molecular Technology: Energy Innovation, Chapter 11: Molecular Design of Glucose Biofuel Cell Electrodes
    M. Holzinger, A. L. Goff, S. Cosnier, S. Tsujimura, M. Tominaga, Y. Nishina
    (Wiley, Germany, 2018)
  7. Nanocarbons for Energy Conversion: Supramolecular Approaches, Chapter 17: Improved synthesis of graphene-like materials and their application
    Y. Nishina
    (Springer-Nature, Switzerland, 2019)
  8. 高耐熱・高放熱部材の性能向上と熱対策技術,第6章第10節: グラフェン類と高分子の複合体の調製法と熱伝導性材料への応用
    仁科勇太
    (情報技術協会,東京,2016年)
  9. Handbook of Graphene Science, Chapter 32: Facile Preparation of Graphene Oxide and Its Metal Composite Materials toward Application for Catalysts in Organic Reactions
    Y. Nishina, N. Morimoto
    (Taylor & Francis, Oxford, 2016)
  10. 酸化グラフェンの機能と応用,1章: 酸化グラフェンの合成
    仁科勇太
    (シーエムシー出版,大阪,2016年)
  11. カーボンナノチューブ・グラフェンの応用研究最前線,第1編3節: 酸化グラフェンの大量合成
    仁科勇太
    (株式会社エヌティーエス,東京,2016年)
  12. グラフェン・コンポジット,第1編第1章: 酸化グラフェンの合成方法とサイズ・酸化度の制御
    仁科勇太,森本直樹
    (S&T出版,東京,2014年)
  13. グラフェン・コンポジット,第2編第2章: 金属-酸化グラフェン複合体の作製と触媒作用
    仁科勇太,齋藤彰範
    (S&T出版,東京,2014年)
  14. 触媒の設計・反応制御 事例集,第12節: 金属-グラフェン複合体の触媒としての応用
    仁科勇太, 菊嶌孝太郎
    (技術情報協会, 東京, 2013)

特許

  1. 仁科勇太, 武内裕城, シリカ粒子及びその製造方法, 特願2022-97054, 岡山大学, 令和4年6月16日
  2. 齋藤彰範,仁科勇太,酸化グラフェン被覆酸化マグネシウム粒子及びその製造方法,特願2019-222727,タテホ化学工業・岡山大学,令和1年12月10日
  3. 一瀬勇規,澤井拓,オンビロ シゴンベ ゲオフレイ,能年義輝,仁科勇太,松井英譲,植物病害防除剤及び植物病害の防除方法,特願2019-37966,岡山大学,平成31年3月1日
  4. 池田直,仁科勇太,狩野旬,青柳佑海人,藤原孝将,森正和,炭素ナノ構造体の生成方法及び炭素ナノ構造体,特願2018-222786,岡山大学,龍谷大学,平成30年11月28日
  5. 仁科勇太, 小方聡, 栃木弘, 神田信, 水性媒体用流動抵抗低減剤組成物, 特願2016-213110, 岡山大学・首都大学東京・コスモ石油ルブリカンツ, 平成28年10月31日
  6. 池田俊徳,門前雅之,仁科勇太,直鎖炭化水素の製造方法,特願2016-145069,中国精油,岡山大学,平成28年7月25日
  7. 仁科勇太,西原洋知,京谷隆,大和田真生,針谷明夫,多孔性ポリマーの製造方法および多孔性ポリマー,特願2016-022476,岡山大学・東北大学,平成28年2月9日
  8. 木之下博,仁科勇太,鈴木勉,鈴木京子,木質系炭素原子含有物の製造方法及び木質系炭素原子を含有した潤滑剤,特願2015-249257,岡山大学・北見工業大学,平成27年12月22日
  9. 仁科勇太, 森奥久実加, 芳香族化合物を酸化的カップリングさせる方法、この方法に用いる酸化剤及び酸化剤として用いた酸化薄片化黒鉛, 特願2015-153716, 岡山大学, 平成27年8月3日
  10. 仁科勇太,木之下博,栃木弘, 神田信, 渡辺佳久, 水系潤滑液組成物,特願2014-235013,岡山大学・コスモ石油ルブリカンツ,平成26年11月19日
  11. 仁科勇太,木之下博,栃木弘, 熊谷恭大, 渡辺佳久, 潤滑油組成物,特願2014-199132,岡山大学・コスモ石油ルブリカンツ,平成26年9月29日
  12. 木之下博, 仁科勇太, 潤滑油及びその製造方法, 特願2014-172774, 岡山大学, 平成26年8月27日
  13. 仁科勇太,古賀大尚,菅沼克昭, 能木雅也, 外村英嗣, 導電性繊維の製造方法、シート状電極の製造方法、導電性繊維、及びシート状電極,特願2014-106142,岡山大学・大阪大学,平成26年5月22日
  14. 仁科勇太, 酸化黒鉛の製造方法及び酸化黒鉛, 特願2014-36086, 仁科勇太, 平成26年2月26日
  15. 仁科勇太, 木之下博, 水系潤滑剤, 特願2015-518269, 岡山大学, 平成25年5月20日
  16. 仁科勇太, 佐藤あやの, 細胞死抑制剤及び新規化合物, 特願2015-504346, 岡山大学, 平成25年3月5日
  17. 仁科勇太, 佐藤あやの, 細胞死抑制剤及びその製造方法, 特願2015-504347, 岡山大学, 平成25年3月5日
  18. 後藤和馬, 仁科勇太, 石田祐之, 橋本英樹, 藤井英司, 金属を担持した薄片状の酸化黒鉛及びその作製方法, 特願2013-14821, 岡山大学, 平成25年1月29日
  19. 仁科勇太, 酸化グラフェンに金属を担持させる方法及びこの方法で作成した金属-酸化グラフェン複合体, 特願2014-535610, 岡山大学, 平成24年9月13日
  20. 仁科勇太, ハロゲン化触媒及びその製造方法, 特願2013-547200, 岡山大学, 平成23年11月29日
  21. 仁科勇太, 酸化薄片化黒鉛及びその製造方法, 特願2012-083453, 岡山大学, 平成24年4月2日
  22. 仁科勇太, 團野瑛章, 炭化水素の酸化触媒および炭化水素酸化物の製造方法, 特願2012-029061, 岡山大学, 平成24年2月14日
  23. 仁科 勇太, 高田 潤, 橋本英樹, ハロゲン化触媒及びハロゲン化合物の製造方法, 特願2012-553562, 岡山大学, 平成23年10月27日
  24. 仁科勇太, 髙井和彦, 森田惇也, ハロゲン化触媒およびハロゲン化合物の製造方法, 特願2012-549663, 岡山大学, 平成23年8月17日
  25. 仁科勇太, 髙井和彦, 森田惇也, ハロゲン化触媒およびハロゲン化合物の製造方法, 特願2010-235618, 岡山大学, 平成22年10月20日

総サイテーション数とサイテーション数がトップ10 の原著論文リスト

Elsevierの調査ツールPure(https://okayama.pure.elsevier.com/en/persons/yuta-nishina)にて調査。(2024.08.08)

総サイテーション: 4565(h-index: 33)

  1. Graphene oxide: the new membrane material
    R.K. Joshi, S. Alwarappan, M. Yoshimura, V. Sahajwalla, Y. Nishina.
    Appl. Mater. Today 1, 1-12(2015) [Citation: 402]
  2. Tribological Properties of Monolayer Graphene Oxide Sheets as Water-Based Lubricant Additives
    H. Kinoshita, Y. Nishina, A. A. Alias, M. Fujii.
    Carbon 66, 720-723(2014) [Citation: 320]
  3. Tailoring the Oxygen Content of Graphite and Reduced Graphene Oxide for Specific Applications
    N. Morimoto, T. Kubo, Y. Nishina.
    Sci. Rep. 6, 21715(2016) [Citation: 275]
  4. Manganese-Catalyzed Insertion of Aldehydes into a C-H Bond
    Y. Kuninobu, Y. Nishina, T. Takeuchi, K. Takai.
    Angew. Chem. Int. Ed. 46, 6518-6520(2007) [Citation:208]
  5. Novel Plant Immune-Priming Compounds Identified via High-Throughput Chemical Screening Target Salicylic Acid Glucosyltransferases in Arabidopsis
    Y. Noutoshi, M. Okazaki, T. Kida, Y. Nishina, Y. Morishita, T. Ogawa, H. Suzuki, D. Shibata, Y. Jikumaru, A. Hanada, Y. Kamiya, K. Shirasu.
    The Plant Cell 24, 3795-3804(2012) [Citation: 141]
  6. Rhenium-Catalyzed Insertion of Aldehyde into C-H Bond: Synthesis of Isobenzofuran Derivatives
    Y. Kuninobu, Y. Nishina, C. Nakagawa, K. Takai.
    J. Am. Chem. Soc. 128, 12376-12377(2007) [Citation: 136]
  7. Rhenium- and Aniline-Catalyzed One-Pot Annulation of Aromatic Ketones and α,β-Unsaturated Esters Initiated by C-H Bond Activation
    Y. Kuninobu, Y. Nishina, M. Shouho, K. Takai.
    Angew. Chem. Int. Ed. 45, 2766-2768(2006) [Citation: 115]
  8. Facile Preparation of Pd Nanoparticles Supported on Single-Layer Graphene Oxide and Application for Suzuki-Miyaura Cross-Coupling Reaction
    S. Yamamoto, H. Kinoshita, H. Hashimoto, Y. Nishina.
    Nanoscale 6, 6501-6505(2014) [Citation: 103]
  9. Rhenium-catalyzed insertion of nonpolar and polar unsaturated molecules into an olefinic C-H bond
    Y. Kuninobu, Y. Fujii, T. Matsuki, Y. Nishina, K. Takai.
    Org. Lett. 11, 2711-2714(2009) [Citation: 84]
  10. Hydroarylation of acetylenes, acrylates, and isocyanates with heteroaromatic compounds under rhenium catalysis
    Y. Kuninobu, Y. Fujii, T. Matsuki, Y. Nishina, K. Takai.
    Tetrahedron 64, 5974-5981(2008) [Citation: 80]

招待講演リスト

  1. Liquid-phase production of 2D nanocarbons and their application, Nanobalkan 2023, Albania, 2023/10/20
  2. Graphene-Polymer Composite Materials: Synthesis and Applications, 8th FAPS Polymer Congress 2023, Istanbul, 2023/9/13
  3. カーボンナノシート材料の製法と機能化, ナノインク懇話会 2023総会, 大阪, 2023/6/16
  4. 炭素材料×マイクロ波, 2023年度第1回全体委員会, 東京, 2023/6/15
  5. Electrochemical oxidation and reduction of graphite by continuous flow system, Chem2DMat 2023, Bologna (Italy), 2023/5/15
  6. Production and application of 2D nanocarbons through chemical, electrochemical, or mechanical methodologies, Oak Ridge National Laboratory Seminar, Knoxville (USA), 2023/1/27
  7. Efficient and Controlled Preparation of Graphene-Based Materials and Their Application for Water Purification, IMSTEC2022, Melbourne (Australia), 2022/12/5
  8. カーボンを用いた電極材料の開発, 岡山次世代電池共創コンソーシアム 令和四年度セミナー, 2022/11/22
  9. Chemical Functionalization of 2D Carbons, 3rd Workshop Nanotechnologies Albania, Japan, and Spain, Tirana (Albania), 2022/10/6
  10. 黒鉛の剥離技術の開発と用途開拓, 日本真空工業会関西支部・日本表面真空学会関西支部 秋季合同講演会, 大阪, 2022/9/8
  11. トップダウン法でナノカーボンを作り 機能化し 用途を探る, 2022年度 粉体操作に伴う諸現象に関する勉強会, 岡山, 2022/7/28
  12. 酸化・機械的処理・化学修飾を駆使したナノカーボンの創出と機能材料への応用, 持続可能なエレクトロニクスに向けた高機能サステナブル材料の活用技術と応用展開, オンライン, 2022/7/25
  13. 酸化グラフェンの化学修飾について, 第17回酸化グラフェンナノシート学会, 熊本, 2022/6/17
  14. 有機化学の視点で取り組む炭素材料科学: 触媒や薬剤輸送への展開, 日本薬学会第142年会, オンライン, 2022/3/28
  15. 2次元ナノカーボンの量産化に向けた取り組み, nano tech 2022 ナノカーボンオープンソリューションフェア特別講演, 東京, 2022/1/28
  16. 黒鉛の酸化・剥離法のスケールアップと電極材料への応用, キャパシタ技術委員会 令和4年度第1回研究会, オンライン, 2022/1/24
  17. Metal-free Carbocatalysts for Hydrogenation Reactions, Pacifichem 2021, オンライン, 2021/12/22
  18. グラフェン材料の開発と応用展開, グラフェンコンソーシアム 第27回研究講演会, オンライン, 2021/12/17
  19. Surface functionalization of 2D carbons for energy device applications, MRS-J, Online, 2021/12/14
  20. 機能性炭素素材をベンチャービジネスに!酸化グラフェンの産業化,第11回CSJ化学フェスタ,オンライン,2021/10/20
  21. Chemical and Electrochemical Exfoliation of Graphite in a Large Scale, TNT 2021,オンライン,2021/10/7
  22. トップダウン法によるカーボンナノシートの作製と機能創出,令和3年度 ハイブリッド材料シンポジウム,オンライン,2021/8/23
  23. Graphene-Polymer Composites: Synthesis and Applications,2021高分子學會年會 - 中華民國高分子學會,オンライン,2021/7/9
  24. 酸化グラフェンの化学 ~作製から用途開拓まで~,第15回 酸化グラフェンシンポジウム,オンライン,2021/6/25
  25. 黒鉛の化学的および電気化学的酸化法の開発,第133 回黒鉛化合物研究会,オンライン,2021/5/28
  26. 極薄の材料“グラフェン”の研究開発 ~製法開発から市場調査まで~,神戸大学第16回MBA,オンライン,2021/1/14
  27. 二次元ナノカーボンの化学 ~作製・構造解析から用途開拓まで~,創造機能化学第116委員会講演会,オンライン,2020/12/14
  28. ファインケミカル合成のためのリサイクル可能な炭素触媒の開発,MRM Forum 2020,オンライン,2020/12/8
  29. 複雑な系での化学,第9回化学フロンティア研究会,オンライン,2020/5/30
  30. 新素材を研究室から社会に出すための独自戦略,第32回CES21講演会 令和に輝く新素材,大阪,2020/01/31
  31. Mass Production of 2D Nanocarbons, NANOTECHNOLOGIES FOR 21st CENTURY, Cooperation event between Albania, Japan, and Spain, 東京,2020/01/29
  32. 黒鉛の化学酸化および電気化学酸化による二次元ナノカーボンの作製,グラフェンコンソーシアム,東京,2019/12/06
  33. Preparation of graphene analogs and application for energy-related applications, OptoX Nano, Okayama, 2019/12/04
  34. A new concept for a functional carbon electrode: fixing mediators via onium bonding, 29th MRS-J, 横浜,2019/11/28
  35. ナノカーボンによる機能性材料の創出とSDGsへの貢献,東京大学 未来ビジョン研究センター講演会「ナノテクノロジーの社会実装がもたらすSDGsへの貢献」,東京,2019/11/23
  36. 次世代材料“グラフェン”への期待と現状,2019年度 第3回 電子デバイス事業化フォーラム,広島,2019/11/16
  37. Graphene Composites for Specific Applications, 2019 National Polymer Congress of CHINA / 2019年全国高分子学术论文报告会 China-Japan Joint Symposium for Young Polymer Scientists, China, 2019/10/19
  38. グラフェン類の効率的合成:マイクロ波への期待,JEMEAサマースクール,岡山,2019/09/18
  39. Production of 2D nanocarbons through chemical, electrochemical, and mechanical methodologies, 2nd European conference on chemistry of two-dimensional materials (Chem2DMat), Germany, 2019/09/04
  40. 溶液中で造る2次元ナノシートとその用途開拓,PE研究会,大阪,2019/07/19
  41. What if an organic chemist handle nanocarbons?,東京大学化学生命工学専攻講演会 化学と生命のかけはし,東京,2019/07/05
  42. グラフェン系材料の開発に化学+αで挑む,第9回 物質・デバイス領域共同研究拠点活動報告会 平成31年度 ダイナミック・アライアンス成果報告会,大阪,2019/07/01
  43. 酸化グラフェン等の研究開発,応用物理学会関西支部 平成30年度第3回講演会「応用物理から生まれるビジネスの種」,大阪,2019/02/15
  44. 酸化グラフェンの製造法,価格,論文・特許数の調査,第8回酸化グラフェン研究会,仙台,2018/12/21
  45. Structure optimization of electrodes and electron mediators in biofuel cells, 28th MRS-J, Fukuoka, 2018/12/18
  46. 炭素触媒を用いる有機合成,□*分子制御による未来型物質変換拠点2018年度シンポジウム,三田,2018/12/15
  47. Carbon-based catalysts in coupling reactions, C&FC 2018, Thailand, 2018/12/11
  48. Optimization, mass-production and application of carbon nanosheets, EU-Japan Symposium on Application of Graphene and Related 2D Materials, Tokyo, 2018/11/22
  49. Tailoring the Structure of Graphene Oxide for Desired Applications, ICEAN 2018, Australia, 2018/10/31
  50. カーボンナノシートの合成・機能化・用途開拓,平成30年度 エレクトロニクス物質・デバイス(G1)グループ分科会,岡山,2018/10/29
  51. 黒鉛の酸化・剥離によるカーボンナノシートの作製とその応用,第2回産総研化学研究シンポジウム,筑波,2018/10/12
  52. 炭素触媒を用いる有機合成,第62回触媒化学融合研究センター講演会, 筑波,2018/09/26
  53. Preparation and Application of Carbon Nanosheets from Natural Materials, 2018 International Conference on Nanogeoscience, China, 2018/06/22
  54. Mass Production & Application of Carbon Nanosheets, 2018 Japan-America Frontiers of Engineering Symposium, Tsukuba, 2018/06/18
  55. 科学(化学)でSDGsに貢献する,第一回SDGsにかかる国連世界大会,Okayama, 2017/12/05
  56. Real-Time, in Situ Monitoring of Graphite Oxidation Process by X-ray Methodology, OptoX Nano, Okayama, 2017/11/21
  57. Preparation and Application of Graphene Oxide, 日本学術振興会先端ナノデバイス・材料テクノロジー第151委員会 平成29年度 第4回研究会,埼玉,2017/11/14
  58. 二次元炭素ナノシートの合成と機能創出,統合物質創製化学研究推進機構シンポジウム,京都,2017/10/30
  59. Large-scale and structure-defined synthesis method of graphene oxide, The 7th A3 Symposium on Emerging Materials Nanomaterials for Electronics, Energy, and Environment, Korea, 2017/10/25
  60. Production of 2-Dimentional Nanocarbons from Natural Graphite, and Their Applications, The 3rd Africa International Biotechnology & Biomedical Conference (AIBBC 2017), Kenya, 2017/09/14
  61. Real-Time & In Situ Monitoring of the Oxidation of Graphite, 1st european conference on chemistry of two-dimensional materials (Chem2DMat), Strasbourg, 2017/08/14
  62. Tailoring the Structure of Graphitic Nanocarbons, 1st Molecular Technology Workshop, France, 2017/06/30
  63. カーボンナノシートの合成・機能化・用途開拓,電磁波励起反応場第188委員会 平成29年度第1回全体委員会, 東京,2017/06/09
  64. 黒鉛類の化学修飾によるカーボンナノシート作製技術, 2017年度 第1回CPC研究会, 東京, 2017/5/19
  65. 2-Dimentional Nanocarbons for Catalytic Organic Reactions, 3rd International Conference on Molecular Functional Catalysis (ICMFC-3), Singapore, 2017/02/27
  66. Functionalization of 2-Dimensional Carbon Nanosheets, 26th MRS-J, 横浜,2016/12/19
  67. 有機化学をベースにした異分野融合研究への展開 -研究室立ち上げから現在まで-,The 1st ACE
    Meeting,京都,2016/11/26
  68. 炭素二次元シートの自在合成と機能創出,第6回CSJ化学フェスタ,東京,2016/11/16
  69. 黒鉛の酸化過程の追跡に基づく酸化グラフェンの高効率合成法の開発,グラフェンコンソーシアム第12回研究講演会,東京,2016/10/12
  70. Tailoring the structure of carbon nanosheets for specific application, France-Japan Meeting on (bio)-functionalization of nanostructured carbon and (bio)electrocatalytic applications, France, 2016/9/1
  71. 酸化グラフェンの化学,東京大学化学生命工学専攻 2016年度 第1回談話会,東京,2016/7/23
  72. 有機化学をベースにしたものづくり ―研究室立ち上げから現在まで―,岡山工学振興会,岡山,2016/7/12
  73. 黒鉛の酸化過程の追跡に基づく酸化グラフェンの高効率合成法の開発分子・物質合成プラットフォーム平成28年度シンポジウム,大阪,2016/6/17
  74. 酸化グラフェンの合成と触媒担体への応用,触媒学会千葉地区講演会:カーボン材料の合成と触媒反応,千葉,2016/6/3
  75. Chemistry of graphene oxide toward application for composite functional materials, Smart Materials 2016, USA, 2016/02/29
  76. 黒鉛の酸化プロセス解析による酸化グラフェンの自在合成,50th FNTG Symposium,東京,2016/02/22
  77. Process Analysis of Graphite Oxidation, KST-2016, Kumamoto, 2016/02/05
  78. Graphene oxide and oxidized wood-derived nanocarbons as water-based lubricating additives, GREEN 2015, Taiwan, 2015/12/21
  79. 黒鉛の酸化剥離による機能性二次元ナノカーボンの創成,表面分析セミナー,金沢,2015/12/14
  80. 黒鉛の酸化メカニズムに基づく酸化グラフェンの自在合成,第5回酸化グラフェン研究会,岡山,2015/12/11
  81. Chemistry of Graphene Oxide Toward Application for Composite Functional Materials, 25th MRS-J, 横浜,2015/12/08
  82. Tailoring the Oxygen Content of Graphene Oxide for Specific Applications, 第42回炭素材料学会年会,大阪,2015/12/04
  83. 有機化学をベースにしたものづくり―研究室立ち上げから現在まで―,第3回テニュアトラック教員による創発型シンポジウム -分野融合研究への展望-,名古屋,2015/11/20
  84. Fine control of 2D carbon structure by oxidation of graphite or reduction of highly oxidized graphene oxide, The 6th A3 Symposium on Emerging Materials Nanomaterials for Electronics, Energy, and Environment, Fukuoka, 2015/11/11
  85. 酸化グラフェンの可溶化・複合化と応用技術,技術情報協会セミナー,東京,2015/10/09
  86. 黒鉛を剥離して得られる新奇材料“酸化グラフェン”の合成と応用の展望,平成 27 年度 第 2 回 環境・エネルギー技術事業化交流会,広島,2015/09/30
  87. 酸化グラフェンにパラジウムを担持する方法,平成27年度第2回カーボンナノ材料研究会,大阪,2015/09/17
  88. 酸化グラフェンの自在合成と触媒担体への応用,第9回触媒道場,大阪,2015/09/02
  89. Chemistry of graphene oxide toward application for composite functional materials, Kuliah Umum Bidang Kimia Symposium, Indonesia, 2015/08/11.
  90. Mass production of 2-dimentional nanocarbons from natural graphite, World Resources Forum 2015, Australia, 2015/06/02
  91. 用途に応じた酸化グラフェンの製造法,第272回新規事業研究会,東京,2015/05/09
  92. 酸化グラフェンの合成・機能化・用途開拓,第6回「ソリューションプラズマ・ものづくり研究会」,名古屋大学,2015/02/24
  93. 不均一系触媒の設計指針:酸化グラフェン-金属複合体を例に,理研分子イメージングセミナー,神戸,2014/10/29
  94. 酸化グラフェンの自在合成と応用, 第4回分子技術勉強会, 東京,2014/10/10
  95. 酸化グラフェンの自在合成と機能性担体への応用, 新化学技術推進協会 先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会講演会, 東京,2014/10/17
  96. 単層の酸化グラフェンへの金属の固定化,第114回触媒討論会,広島,2014/9/25
  97. Tunable preparation of graphene oxide, and its metal nanoparticle composites, 5th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics, 仙台,2014/03/06
  98. 酸化グラフェン-短工程合成と用途開拓-, 第1回アライアンス若手研究交流会, 仙台,2013/11/25
  99. 有機化学をベースにした異分野融合研究への展開―研究室立ち上げから現在まで―, 第2回化学フロンティア研究会, 東京,2013/10/13
  100. 酸化グラフェン-設計と応用技術の紹介-, 第110回黒鉛化合物研究会, 京都,2013/09/27
  101. Metal-Graphene Oxide Composite for High Performance Catalyst in Organic Synthesis, Global Congress of Catalysis-2013, China, 2013/7/1
  102. 酸化グラフェン-高分子・有機・無機化合物を網羅する新奇材料-, 高分子懇話会, 岡山,2013/7/12
  103. 酸化グラフェン-金属複合体の調製と触媒への応用, 第1回ANC研究会, 岡山,2013/3/14
  104. Development of Heterogeneous Catalysts for Simple Organic Reactions, 7th BK21 International Symposium, Korea, 2012/11/2
  105. バイオジナス酸化マンガンの化学反応触媒への展開, 第4回微生物由来バイオジナス・セラミックス研究会, 岡山,2010/04/02